考察と主観

頭に浮かぶあれやこれやをなんとなしに書き付ける

感染予防に加えて欲しい注意点

小さなキズからでもウィルスはあっさり体内に侵入してきます。

手をよく洗うようになってかさついてきた方はアカギレなど起こす前にスキンケアを。

皮膚に傷がついてしまったら衛生的に覆うようにしてください。

今注目の感染症以外の予防にもなります。

イメージが湧きにくい方は「働く細胞」のブドウ球菌が侵入してきた回やブラックジャック破傷風菌の回を読んでみてください。

 

…デマだと思われるんだろうか。

実行する前に検討してくださいとしか言えないけど。

 

追記:そういえば「こまめに水分を取って口に入ったウィルスを胃に流し込んで胃酸で駆除する」と言うのも聞いたけど、胃潰瘍の人は危ないのかも。

手を洗う頻度に耐えられない

 コロナが他人事だった1月末から酷い湿疹に悩まされている。

 頭と胴体の6~7割を覆われ、塩を塗り込んで「痒い」ではなく「痛い」にしてしまおうかと血迷った考えを起こすほど痒い。炎症も酷くなると火傷の様にチリチリと痛むため常に冷やすように室温18℃で夏服になっていた。一旦退くかと思われたが、ぶり返し今度は腕や足にまで現れた。湿疹の面積が広がれば強い薬が処方され、退いてくると弱い薬が処方されるので一口に湿疹の薬と言っても沢山の種類が有るものだとお薬手帳を眺めて思う。

 痒みが辛くなるとトイレに逃げ込み油を溶媒としている薬を塗り(正直痒みが楽になる事は無かったが他に出来ることが無かった)、他所に薬が付いてしまわない様に今まで以上に丁寧に手を洗っていた。すっかり手がガサガサになってしまいひび割れて水かきも玉ねぎの皮の様にパリパリと折れる様になってしまった。手を洗おうと蛇口の下に手を差し入れて水が当たると痛みが走るようになった。

 

 ぶり返した後、薬を強くしても増えるので地域医が「どうしようかな」と呟いたところでセカンドオピニオンを申し入れて大学病院に通うようになったが、今や「感染症の患者さんが入院していて危ないので暫く来ないで」と言われるようになってしまった。今熱い感染症は死ぬかもしれないけれど、湿疹が直接の原因で死ぬことは無いと分かる。血液検査の結果で薬を塗るしか方法は無いとも聞いている。解っているので怒りは無い。世間が気が付いた通り、いまや病院は激化した戦場で、他の病気でも軽度なら自宅療養だ。

 蛇足だが渡された湿疹の薬はどれも眠くなる副作用が有るので、副作用でだるいのか感染していてだるいのか判別が付かず不安だ。

 

 マスクをして目や口や鼻を無暗に触らないの他に提唱したいのは「外傷にも気をつけて」

 皮膚に付いたものは洗えばいいので目など粘膜からの侵入に注意を促されているが、皮膚に傷が有るととそこから簡単に体内に侵入されてしまう。殊に指先は積極的に外部と接する部位だ。手を洗う頻度が増えて手が荒れてきたと感じたら早めにお手入れをされることをお勧めする。

 

 

食料の調達は要

 連日流行り病のニュース。

 

 週末職場の人がテンション高めに「このお休みは引き籠るから食料の確保しないと」のたまった。このお休みったって普通に土日の二連休だろうとタカをくくり、仕事帰りいつも通り一週間分の食料の調達にスーパーに寄ると棚がスカスカで面食らってしまった。

 震災の記憶を蘇らせたタイミングか納豆と牛乳も無い。

 思うように買い物出来ないのでつい「出かけない週末がそんなに珍しいか?税金が上がったり経済的に厳しくなると外食できないとか嘆くニュースがセットで流れるのに、実は結構外食してたってこと?それとも、どっかのソーシャルに体内で高級食品フォアグラ製造チャレンジでも呼び掛けてるのか?」と毒づいてしまう。まぁ、事態が把握できない子供の相手をしながらだと大変よね(えも言われない引け目)

 

 そして日曜日は季節外れの大雪。病気の事が無くても出かける人は減りそうな中買えなかった品々を調達しにスーパーに行くと牛乳と納豆がびっしり詰めて有った。…仕入発注とニュースのタイミングが分からないけど、仕入れ担当泣けるな。これらを腐らずに活用しきれるかな。

 

 火曜日にスーパーに行くと惣菜が沢山出ている。

土日に並べていた肉が調理されたのかもしれない。平素生で買ってももう少し高そうなものを経済活動と称して夕食に頂いた。

 

転んでも唯では起きないぞ。

可哀そうな子供たち

 最近、印象深かった小鳥の呟きをまとめた記事を読むのが楽しい。で、ここでもなかなか書けなかったが子供の躾問題について呟かれていた。

 

鳥”電車で子供が騒いでいるが親は放置体制。ご年配の夫人が子供に笑顔で「お前、可哀そうだね。躾てもらえないから、ずっと迷惑を掛け続けるんだね」親の顔が引きつった。こんな攻め方が有るのかと思った”とか何とか。

 

 私、地方の素人劇団に所属しているが、現在、休会の形を取っている。義祖母の葬儀のタイミングで休会しだしたので主催は勘違いをしているが、ここ二年ぐらいで通うようになってきた小学生~なりたて中学生の数人の猿状態に辟易してしまったのだ。共働きで幾つかの習い事をさせ時間に正確に送り迎えと休日に子供たちの為のイベントとなればスケジュールを調整して差し入れも準備してくれる親御さんを(私の体力では同じことは難しそうだし)尊敬しているが、預けて姿を消した後の子供たちがノビノビというより野放し。劇団なのに台本を読むタイミングでおしゃべりが止まらず、お弁当を買いに出て食べ始めてしまう。全部の子供をかわいいと思えない私がイラっとして注意してもただ怖いだけになってしまうので黙って周り対処も見ているが…このストレスを無かったことに出来るほど芝居にのめりこめる程の情熱が無かったようで遠のいてしまった。

 

 そうか、躾してもらえないで迷惑をかけ続ける可哀そうな子供たちなのか。で、この子たちが社会人になって指摘したらモラハラかな。その頃には第二次ベビーブームで就職氷河期の私たちも少数派の基地外扱いされるのも知れない。たまったもんじゃないな。

 

 今は他人が口出しする事にかなりの嫌悪感が伴う時代になったので、躾できるのは親だけに成った。「自分の子が鼻つまみ者にならないよう、愛情をもって躾てあげて下さい」としか言えない。

 

一生懸命やって人並み

 小心者で血圧を測るときはドキドキしてしまうので辛うじて人並みの数値に収まっていたけれど、最近やっと血圧測定に慣れたようで上の血圧が100を切った。毎日がロースターターだったり思い当たる節が有ったけど、数字には出なかったので言えなかったがあの気だるげなキャラクターとして描かれやすい軽度の低血圧だ。

 

 小鳥の呟きに「あー、低血圧だね。他の人と同じと思っちゃいけないよ。人より労力を消費するからね」的な事を言われたと有った。とても腑に落ちた。例えば私が1200wのドライヤーだとして、普通の人が1600wだとしたら、普通の人はドライモードとか弱い出力で乾かのと同じ時間内で私が乾かそうとしたらターボモード全開で回さないといけないから、すぐモーターがオーバーヒートしちゃうって事よね。一緒に定時で仕事終えても余力が違うと感じてた。

 

 平日の睡眠がホイミで100%回復した気がしなかったのはHPの減りが多いからだ。人より消耗した分人より寝ないといけないんじゃないかしら。先人たちの気合じゃ済まない問題でございますよ。

 

 微妙だけどこの違いの認識、一般に広がってくれないかなぁ。あ、でも採用の時に「作業効率が悪いとかで低血圧は落とされやすい」とか「昇給率が悪い」とかだと困るなぁ。

 

 タイトルは不器用な自分でも一生懸命取り組めば少なくても人並みには出来るようになると鼓舞する為の物だったけど、これからは体力的に頑張りすぎない様にセーブするための言い回しになりそう。

気楽に、だけど、大切に

「和服だって着るもの、お気楽に」と言いつつ。

着物には思いが込められているのも知っている。

 和裁師だった母の形見だと言う方はサイズが合わずに着られないと言いつつ、沢山の着物を持っている。そうでなくても戦後の貧しい中で嫁入りには着物を持たせたいと頑張った親の思いが形になって残っていたりする。

 東日本大震災で大津波に襲われた気仙沼ではまだ瓦礫が片付かないうちから泥だらけになった着物を「自分が生きている内は捨てられないから、持っていられる様にきれいにして欲しい」と何十件も持ち込まれたそうだ。

 

 今年成人式を迎えたお嬢さんにかかった費用を聞いて別の母子家庭お母さんが二年後に控えた成人式を憂いている。子供に不憫な思いをさせたくないのは分かるのでちゃんと扱ってもらえるなら私の振袖を貸しても良いと思うのだが、このちゃんと扱ってくれるかはとても大きい。かなり筋を通すお母さんなのでお母さんの心持としては大丈夫に思うが、おそらく畳み方など知らなそうだ。そして実際に着るのは遅刻やら昇級が心配だった娘さんだ。更に私の振袖はメディアに多く乗るような華やかなものではなく瑠璃色の色無地だ。「期待していたのと違う」と雑に扱われたらと不安になる。

 

 実際、母は「貸してほしい」と言われて断ったことが有るそうだ。

振袖は若いうちの特権の様に思うので、着たいなら着て欲しい。丸く収まることを祈る。

AB型は未来型

 落ち着き払って思慮深いイメージで描かれるキャラクターはAB型が多い。好き放題言ってるうちにテンション上がって五月蝿い私からすると、羨ましい。

 実際に職場の同世代のAB型と話をしていると友好的に会話をしてくれる。しかし、「この人とはここまで」の線引きがとても明解だ。真に心は開いていないと分かる。本人に言っても「そんなもんでしょ」と言った反応だ。感覚で言うと、私の家は上がって貰ったらリビングにお通ししてしまうが、AB型の人は客間が有る感じだ。私が「それは勝手に触らないで欲しい」といきなり締め出してしまう失敗を重ねて来た過去を振り替えると、AB型は最初から客間に見せても良い物を置いてある感じだなのだ。

 その感覚をAB型の主人に話したら「それどころか、人毎に玄関から分ける」のだそうだ。…ハウルの城の様な物を思い浮かべる。

 一般的に何を考えているか分からないと聞くが、解ってくれる人だけが解ってくれれば良いスタンスで、多くは語る必要が無いらしい。解ってくれない人が相手でも、協力出来る事は協力してくれるし、出来ない事はしないのは間違っていない。客間モードで人に合わせつつ、芯がぶれない。

 血液型の成り立ちからしてAB型はA型とB型のハイブリットと聞いたことが有るが、多様な個性が行き交う複雑な社会ではこういった心持が出来ると良いのだろうと思う。